2015年12月10日木曜日

ウルトラマンコスモス 第29話 夢見る勇気

カオスエリガル カオスヘッダー・メビュート リドリアス登場


「ルナ対コスモス」の戦い、夢か・・・。


エリガルを救えなかった事が、ムサシの胸に深い傷となって残っているようだ。


準レギュラーのようなリドリアスに問い掛けるが、怪獣保護の限界をアヤノも感じている様子。


ムサシは、幼なじみのショウジと久々の再会。


なんとクレバーゴンは2年前に、足の手術を受ける「勇気」と一緒に、彼の弟ユウキくんにプレゼントされていたのだった。


本話のサブタイトルだけでなく、内容も『ウルトラセブン』第38話「勇気ある戦い」と重ね合わせる事が出来る。


そして、ムサシが誰にも信じてもらえなかった事(コスモスとの出会い)を、真剣に聞いてくれたのはゴン(クレバーゴン)だった。


だから、他の人が信じてしれなくても「勇気を持って、何を言われても我慢出来た。」と。


「今の時代、我慢する事が結構出来ないんだよね。すぐ、キレてしまって。」とショウジくんがアヤノに語っていたけど、「夢を見続ける勇気」をムサシの姿から学んだようだ。


またまた出現した、カオスエリガル。


リドリアスと準レギュラーを争っているのか(冗談です)。


何とか救いたいとの思いから、辛抱強くフルムーンレクトを照射するが、姿を現したのは実体カオスヘッダー。


その鳴き声はガタノゾーア(『ウルトラマンティガ』)のようであり、それだけで邪悪さを感じてしまう。


しかも、ずる賢い事にエリガルの姿で、コスモスのエネルギーを使い果たしてやろうとの算段だ。


ムサシの悪夢、コロナが実体カオスヘッダーであり、激突した両者だったが、その衝撃でムサシとコスモスが分離してしまった。


こんなの初めてだ、まだ最終回でもないのに。


しかも、コスモプラックも輝石に戻ってしまい、正にダブルインバクト!!


エネルギーを消耗し、姿を消してしまったコスモス。


何かを感じたのだろう。


鏑矢諸島では、リドリアスが悲しそうに悲鳴を上げていた。


そして次回へと続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。