ザランガ ベビーザランガ登場
アヤノ隊員の「落ちました。」から始まった宇宙怪獣の「捕獲作戦」。
宇宙から落下し、下半身が地面に埋まってしまった怪獣を、ケーブルで引き上げようというのだ。
テックサンダーが両腕を引っ張る様子は、傍から見ていると、怪獣が「凧揚げ」をしているようでした。
宇宙怪獣の飛来を、妙に喜んでいたムサシが、作戦失敗を見かね「もう、世話の焼ける奴だな。」と嬉しそうに変身。
やっとこさと、怪獣を地面から引き上げると、デッカイお腹が。
シノブリーダーに「お腹の中に、赤ちゃんがいるの。」と聞かされて大慌て。
いきなり、コスモスのカラータイマーが赤色の点滅を始める。
まるで動揺して、心臓の鼓動が高鳴っているようだ。
そうか、実はカラータイマーの点滅音は、焦った時の心臓の鼓動音だったのか・・・違います!
怪獣は出産の為に地球にやって来たと、名推理をするアヤノ。
でも、マグロとシャケの習性を間違えちゃあダメですよ。
イケヤマ管理官によれば、怪獣ザランガは過去に何度か子供を産みに、地球にやって来たらしい。
江戸時代の記録に残っているとは、驚き。
体温を下げる為に、海を目指してやって来るのだが、目測を誤ったらしい。
実は、花火大会の火薬を避けただけ。
自分の鼻風船がはじけ、目を覚ますなんてノンビリ屋さんですね。
「TEAM EYES」の尽力により海岸へと誘導するのだが、それを遮ったのは無邪気で無責任な人々だった。
お祭り騒ぎで怪獣の進路を阻止し、挙句の果ては花火を打ち上げる始末。
突然の来訪者に対して、この仕打ち。
本当の被害者になりつつあったのは、地球人ではなくザランガの方だ。
再度、コスモスが登場し、球体に包み込んだザランガを「にしはま海岸」に運び、無事に出産に成功。
ベビーザランガのかわいい事。
帰巣本能で、親子共々また地球にやってくるのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。