2017年7月12日水曜日
宇宙鉄人キョーダイン 第11話 たおせ!殺し屋カブトーン
地球防衛軍のパリ支部から、イヴオンヌ中尉が来日。
フランスでは、日本以上にダダ軍団の攻撃に困っているそうだ。
来日して、グランカー(グランゼル)と初対面した際には認識あり。
グランゼルには、「グランビジョン」と言う、見たままの映像をベース円盤のテレビジョンに映し出す能力がある。
なぜか、鎌倉大仏でイヴオンヌ中尉を発見。
ダダロイド兵とボーガンも出現。
ちなみに、カブトーンが崖から転げ落ちる場面では、背中の巨大なU字型の磁石が取れてしまいました。
イヴオンヌは銀座に行ったと言い、健治へのプレゼントとして万年筆を贈る。
海堂博士は、もう一体の鎌倉大仏を思い出す。
5年前、葉山博士と訪れた「まぼろし谷」の崖の上に、鎌倉大仏のような形の岩を見つけた。
その真下の黒い岩の下から、SP金属(金色)とX物質(クリアレッド)を発見していたのだ。
X物資は、地球には無い物質なのだ。
万年筆内部には、盗聴無線機が仕掛けられており、健治たちの会話も全て筒抜けに。
イヴオンヌはダダのスパイだったのだ。
白川少尉を誘拐するも、少尉の腕時計には発信機があり、スカイゼル(ベルト中央部のモニター)がそれをキャッチ。
イヴオンヌは2ケ月前に妹のコリンヌを誘拐されたため、ダダ軍団に協力していたのだ。
3人は、駆け付けたキョーダインによって救出された。
「キョーダインパワー」の2人の同時キックで、カブトーンは大爆発するのだった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。