2017年7月2日日曜日
宇宙鉄人キョーダイン 第10話 わかった!はなつみの歌の謎
観音峠に、隕石が落下。
未確認飛行物体らしき、それを調査すべく、白川少尉と細田軍曹が現地へ。
健治たち生徒は、そこの鍾乳洞に遠足へ。
謎のロボットに襲われ、健治と2人の友達は閉じ込められてしまった。
白川少尉らはダダ兵に襲われ、地中へと落下し、健治たちと遭遇。
健治は石を重ねて、道しるべを作りながら逃げていた。
だが、ダダ兵により、それの向きを変えられてしまう。
発見したキョーダインは、その石から「放射能反応」を検知し、他者が触れた事に気付く。
キョーダインは、ボーガンと遭遇。
謎のロボットはカブトーンであり、ボーガン曰く「宇宙物質の粋を集めて造った」ロボットなのだ。
カブトーンから逃げる白川少尉らは、運良く外の世界へ。
そこで、海堂博士と出会えたのだ。
近くの洞窟に、海堂博士の研究所があったからだ。
海堂博士により、「はなつみの歌」は解読された。
歌詞の頭の頭文字を繋げて読むと、「カマクラダイブツ(鎌倉大仏)」に。
ここに、ダダ攻略の武器にまつわる秘密が隠されているようだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。