2016年6月17日金曜日

ザ・カゲスター 第9話 毒アゲハの大魔術作戦!

毒アゲハの造形は、パッと見で子供のなりきりレベルにしか見えない。 巨大な頭部と、背中の羽根ですね。 だが、このレベル、さじ加減が案外難しいのだ。 「佐久間楽器店」の開店を伝えるピエロと、男女のチンドン屋。 ピエロの正体が毒アゲハなのだが、カゲスターは初遭遇の際に「毒アゲハ」と呼称していた。 サーベルを両手に現出させるが、なぜかカゲスターに1本を渡し、勝負。 2本供使って、攻撃した方が・・・。 毒アゲハは、手品師の白樂天で、蝶々を操る事が出来るのだが、既に死亡しているはずだった。 ちなみに戦闘員は、赤色の覆面にタイツ。 全身は紫色のレオタードみたいな感じです。 白樂天(墓には、白楽天と表記。白樂天は、昔のポスターでの表記)は、白髪の母親にも変装していた。 子供を蝶々にする作戦は失敗。 カゲスターとベルスターの「ダブル車輪」で空高く舞い上がり、川に落下して大爆発。 だが、外傷はなく、屯田警部に逮捕されたのでした。 あの爆発は、何だったのかな?

2016年6月10日金曜日

ザ・カゲスター 第6話 冷凍怪人 どぶねずみ作戦!

大和田院長の孫が誘拐された。 ねずみ怪人の配下による仕業だ。 配下とは、冷凍ガスを噴出する小型ボンベを使うモヒカン(呼び名です)と、オレンジ色のターバンに赤い目隠しのレオタードの女。 他にも、迷彩色の覆面姿の戦闘員も。 ねずみ怪人の出で立ちは、シルクハットに銀の目隠しで、巨大な耳があり。 「神生体研究所」の所長、神 国昭は冷凍人間を製造していた。 そう、ねずみ怪人の正体だ。 10年前に犯罪者扱いにされたので、復讐のために孫達を冷凍にするのだ。 ベルスターから現出した「影」は、彼女を「姉御」と呼んでいた。 「影」は、孫の救出に成功。 カゲスターとベルスターの活躍により、モヒカンは屯田警部に逮捕される。 カゲスターのパラシュートキックを受け、ねずみ怪人も倒され、屯田警部に逮捕されるのでした。 サブタイトルには冷凍怪人と表記されているが、本編では「ねずみ怪人」と呼称。

2016年6月7日火曜日

ザ・カゲスター 第8話 カメレオン男の変装大作戦!

シルクハットが変形し、口元が露出しているカメレオンのマスクを被ったおじさんの姿がカメレオン男。 両目には、電飾が施されている。 全身は、茶色。 くわえたパイプから発した赤色のチューブで、身体の自由を奪う「カメレオン縛り」を使う。 変装が得意で、犯行現場で屯田警部の姿を披露。 音声を発するカメレオンを腰に装着し、伝言に使用。 戦闘員も全身茶色の姿で、覆面も同様だが、手袋とブーツと首輪は黒色。 黄金のドクロを強奪し、インカの3大秘宝を入手したかに思われたが、黄金のドクロはニセモノだった。 影夫はそれを追い掛けるが、捕らわれてしまう。 カメレオン男は、影夫がカゲスターである事を知っていたのだ。 カメレオン男は影夫に化けるが、鈴子の銀のブレスレットに見破られてしまう。 金庫に保管していた本物の黄金のドクロは、カメレオン男が強奪。 影夫は朽木を擦り火を起こし、影を映し出す事に成功しカゲスターに。 鈴子達は磔にされ、火炙りの刑にされている対比が秀逸。 カゲスターの「影竜巻」に吹き飛ばされたカメレオン男は、業平刑事に逮捕され、屯田警部の無実は証明されたのだった。