2017年11月22日水曜日
宇宙鉄人キョーダイン 第26話 怪奇!!猫にされた子供たち
雨の中、化け猫の首に襲われたカップル。
そこに、半袖シャツ姿の譲治が、バイクで遭遇。
宇宙怪物と睨みスカイゼルになり追い払うが、男性は犠牲に。
「猫屋敷」に入り込む健治たち。
今回は、陽子ちゃんが積極的に先頭に。
老婆に化けたデスギャットに、健治たちは「ギャット催眠」をかけられてしまう。
今回から、デスギャット、デスフラッシュ、デスガッター、デスギラン、デスバイキンが登場。
OPで先に姿を見せていましたが、これも「昭和」ならではかな。
エツ子さん、ベース円盤内で、白のブラウス&赤のロングスカートを披露。
さらに、パジャマ姿も。
「ギャット催眠」により、健治たちは運動能力が向上。
さらに、全身黒タイツ(頭部には、ネコの耳が!)の姿でナイフを握りしめ、譲治とゴンベスに襲い掛かる。
ガブリン師団のデスギャット参謀が、譲治の前に姿を現す。
スカイゼルとしてデスギャットに挑むも、デス五人衆に取り囲まれてしまった。
2017年11月15日水曜日
宇宙鉄人キョーダイン 第25話 氷地獄だ!!恐怖の冷凍怪物!!
ダダロイドさえも感じる、寒さ。
それは、マイナス1200度の星キガから、ガス・マーダー司令がやって来たのだ。
ガブリン親衛隊(OPテロップでは、「親衛隊ロボの声」の表記)が「地球防衛軍」を調査。
水爆の300倍の爆発力のある、爆弾(ニトロンスーパー)を開発中との情報を入手。
研究グループの、井上博士、野村博士、金井博士、橋本博士、杉山博士、原博士を、右手の噴出口から冷気を浴びせ、冷却させ粉々にするのが、ガス・マーダーの任務だ。
ちなみに、胴体から分離した右腕だけでも、冷気の噴射が可能。
鳴き声は、「ガスマーダー」等。
夜、譲治と白川少尉が、冷凍後の粉々の物体に遭遇。
金井博士だったようだ。
デートしていたのか、どうかは不明だが、白川エツ子さん、白のスカートの衣装で可愛かったですね。
井上博士、野村博士も犠牲に。
野村博士の息子、明は健治の友達だ。
ニトロンスーパー貯蔵庫は、譲治がガードに向かった。
橋本博士、杉山博士、原博士は地球防衛軍の本部で研究を続ける事に。
今回、竜治は「グランゼール」と叫んで変身していた。
ガス・マーダーに右足を凍らされたスカイゼルは、グランゼルに後を託す。
博士たちは、安全であろう「貯蔵庫」へと移動。
グランゼルも左足を凍らされ、戦線復帰したスカイゼルと交代。
グランゼルもゴンベスのお陰で、戦線に復帰。
キョーダインパワーで、温度を上げ、ガス・マーダーを地上へと追いやる事に成功。
噴水の水を浴びて苦しむ、ガス・マーダー。
グランカーの水流攻撃、グランミサイルの体当りを受け、ガス・マーダーは大爆発するのだった。
2017年11月5日日曜日
宇宙鉄人キョーダイン 第24話 気をつけろ!宇宙ゼミが人を喰う!!
宏が温めていた卵(森で見つけた)から、夜、宇宙昆虫ダダゼーミが誕生。
父親が襲われ、翌日には女性を襲い、首筋に食らいつき白骨化させてしまった。
待ち合わせをしていた彼氏も襲われ、公衆電話で通報中に襲われてしまった。
そこへ、譲治がバイクで通りかかり、白骨化した姿に遭遇。
譲治に襲い掛かるが、ヘルメットで叩かれて、はじき飛ばされてしまう。
50cm程だった姿が、洞窟内でガブリン親衛隊の前に姿を現した際には、等身大の姿に成長していた。
鳴き声は、「ミーン、ミーン」です。
「卵」を産むのが、親衛隊の要望。
つまり、ダダゼーミはメスという事だ。
今回の作戦は、人間の姿を消し、「骨」だけにしようというのだ。
地球防衛軍に保護された宏から聞いた森へ、キョーダインが向かう。
そこで洞窟を発見。
直前に、健治たちが「虹の卵」をみつけていたのだ。
それを、ベース円盤へと持ち帰った健治。
他の4人は、親から反対され、元の場所に卵を返却。
だが、洞窟内、1匹の新たなダダゼーミが誕生。
スカイゼルのベルトミサイルで、撃退に成功。
スカイゼルは、先に誕生していたダダゼーミと交戦。
ダダゼーミは、目が光ると怪光線を放ち、口からは炎を吐く。
木の樹液が好物でもある。
痛み分けに終わり、グランゼルが駆け付ける。
健治は卵を持ち出すが、ダダゼーミが誕生してしまう。
地球防衛軍の隊員に救われるが、犠牲者が出てしまう。
そこへ、グランゼルが駆け付け、生まれたばかりのダダゼーミを撃退。
だが、最初の等身大のダダゼーミと親衛隊が出現。
苦戦するグランゼルの元へ、スカイゼルが。
スカイゼル岩石落とし(ニードロップですが)で、ダダゼーミは大爆発するのだった。
登録:
投稿 (Atom)