2017年10月25日水曜日

宇宙鉄人キョーダイン 第23話 悪魔の手か!? 闇将軍ガブリン

「地球防衛軍基地」から、ミサイル基地の場所を記したマイクロフィルムの一部が奪われた。 身体を液体化させ、トケルンガーが侵入したのだ。 普段は覆面を被り、帽子とサングラス、コートを着用して行動している。 姿を現すと、拳銃の弾をはじき返してしまうボディを有している。 スパイロボットと、竜治は推測している。 また、譲治は液体金属と推測。 口からの噴出液は、人間を溶かした後、小さなブロック状にしてしまう厄介な代物だ。 関東第一のミサイル基地は、ガブリン将軍に襲撃されてしまった。 グランゼルに追われる途中、健治の友達の、陽子ちゃんの姉の村瀬美子と衝突。 その際、ペンダントを落としてしまい、同じ物を所有していた美子が、あわてて拾ってハンドバックに入れてしまった。 そのため、美子が狙われるはめに。 ちなみにペンダント、トケルンガーのものは、上部に赤いランプがあり区別が出来ます。 ゴンベスの分析によると「チェンジマシン」であり、液体ロボットが変形する時に使用するとの事。 なぜか唐突に、「関東基地のマイクロフィルム」を盗んでから1ケ月以上が経過しており、ガブリン親衛隊に叱責されてしまうトケルンガーの場面あり。 「喫茶アルメックス」でウエイトレスをしている美子のもとへ行き、下手糞なペンダントのイラストを見せて、外へと連れ出す。 竜治が対峙するも、健治たちが人質に取られてしまう。 グランゼルに変身するが、トケルンガーはグランゼルを知らなかったようだ。 スカイゼルも姿を表す。 グランゼルはペンダントを使い、トケルンガーを液体へと変化させ、ダダニウムガソリンを噴射。 そこへスカイゼルがベルトミサイルを発射し、燃やし尽くすのだった。

2017年10月12日木曜日

宇宙鉄人キョーダイン 第22話 ギャーッ!!消えた教室

巨大な手が姿を現す。 だが、スカイパトロールの飛行機を襲ったのは、クラゲモンだ。 手の先端の触手から泡を噴射して、飛行機のパイロットのみならず、自動車のアベックまでも白骨化。 クラゲモンは、子供たちを食べるために、健治の学校へ姿を現す。 学校が破壊され、無くなる事態に。 サブタイトルでは、「消えた教室」なのですが・・・。 駆け付ける譲治の前に、闇将軍ガブリン親衛隊が出現。 常に、3人で行動。 スカイ火炎ミサイルを受け、クラゲモンは窮地に。 再び姿を現した巨大な手、それがガブリンだ。 手のひらの巨大な目から怪光線を発射し、クラゲモンを始末してしまった。

2017年10月4日水曜日

宇宙鉄人キョーダイン 第21話 魔の山!よみがえる吸血ミイラ

落雷の夜、石の棺から蘇ったミイラサターン。 鳴き声は「ミイラー」 前回に引き続き、「バリハイセンター」でバカンスを楽しんでいた健治たち。 そこに、海堂博士が、娘の千恵子と共に姿を現した。 だが、記憶を失っているのだ。 今回、白川少尉は水色のワンピースを披露。 白色の衣装(スカート)もあり。 紺色のワンピースも。 さらに、前回の水着のシーンもあり。 ミイラサターンの使命は、海堂博士が記憶を取り戻す前に抹殺する事。 バイクに乗っていた、安男とユミはミイラサターンと遭遇。 ミイラサターンは、首だけでも動き回り、ユミの首筋に噛みついて血を吸っていました。 ホテルに姿を現した、ミイラサターン。 血を吸われる心配が無いゴンベスが応戦するが、包帯ムチには敵わず退散。 ここでキョーダインが登場。 撃退に成功したかに思えたが、ミイラサターンは千恵子をさらい、海堂博士を連れてくるように告げる。 雪原のシーンで海堂博士、マジで何度も転倒していました。 スカイジェットのスカイミサイルで、ミイラサターンを爆発させるのでした。